宅飲み推進委員会の委員長やまとも(そんなものはないし、完全なる自称)が自身の宅飲みを通して宅飲みの素晴らしさを世の中に広めていこうと見切り発車で書き始める記事です!
なので電車の移動時間、待ち合わせの時間潰し、いっぷくしてるときなど!ちょっと暇だな〜ってときに読んでいただければ幸いです(笑)
と気を取り直して
ワタクシお酒を飲むのが大好きで、、、もちろん外で飲むお酒も最高ですが、宅飲みにしかない良さもある!ということで宅飲みしている記録でも書こうかなと思いまして、、、
今回が初回!!
完全なる自己満な記事ですがいってみよ〜!
今回のお酒
記念すべき1回目お酒は友達から頂いた「自家製梅酒」!!
この自家製ってほんと希少です!
なんて言ったって非売品ですし、その時の梅の状態で味が変わったりと、、、
要する飲んでしまったら二度と会えない、それこそ一期一会のようなもの
極めつけは銀色の蓋が4年もので金色の蓋が8年ものというこの年数の重さよ、、、(笑)
そして中にある梅ちゃんの存在が凄く嬉しい僕です
8年の梅ちゃんは残り少ない貴重なヤツ、それまでつけてくれた友達に最大級の感謝を捧げつつ
大いに味わい楽しみ飲むしかない、これこそ礼儀だ!と勝手に決めつけいかさせていただこうと思います(笑)
今回脇を固めるおつまみ達は、、、
- だし巻き卵
- さつま揚げ
- 冷や奴
- しらすおろし
- 谷中しょうがと冷きゅうり&冷やしトマト
- アスパラの豚バラ巻き〜塩胡椒で〜
というラインナップ
イメージとしては梅酒の味を活かせるよう味付けに甘みや酸味を主体としたおつまみは外してみました
反対に野菜系のおつまみや脂の旨味がある豚肉は、さっぱりとした梅酒に合うんじゃないかとセレクト
やっぱり主役は梅酒なんで!
いざ実食!!〜乾杯から口福(こうふく)までの導き〜
いや、ワクワクしますね!(笑)
しかも4年ものと8年もの2種類あるので楽しみも2倍なわけで
思わず顔がほころんじゃいますよ〜(笑)
ではさっそく乾杯ということで、、、
銀色のほうからいっちゃいます!
まずは4年ものから
、、、これは!?、、、美味いっっ!!!
今回、かち割り氷でロックな感じで飲んでいるのですがまずは「豊かな甘み」が口に広がります
そして飲み込んだあとに鼻に抜ける爽やかな梅の香り、、、
つまりはひじょーーに飲みやすい!
市販の梅酒より甘みを強く感じます
そのおかげかアルコール感もガツンとこなくてスルスル飲めちゃう口当たり
これソーダ割りにしたら、喉越しもプラスであっという間ですよ!?(笑)
あ、けどお湯割りしたら香りもっとヤバいんじゃ、、
っと待てぃ!!!
僕としたことがおつまみの存在を忘れていました
あぶないあぶない、、、(笑)
気をとりなおして、、
まずは「アスパラの豚バラ巻き」を一口!
くぅ〜塩胡椒で味つけさたシンプルな味ですがそれが良き!!
中のアスパラの甘味を引き立たせるのよこれが
そして口の中に広がるまろやかな豚バラの脂、、、
ここですかさず梅酒を一口!!!
おぉう、、豊かな甘味が広がり口の中の脂が、梅の爽やかさで洗われていく、、、
ヤバい、、うますぎやろコレ
そして冷きゅうをつまみっと!
この青臭さも梅酒の爽やかさと一緒になるとサイコーだわ
なんだろエンドレスで飲み食いできちゃいそうなこの感じ、、、
素敵すぎん!?
まてまて、、ちょっと閃いた!!
この梅酒さぁ、、かき氷のシロップにしたらヤバくない?
市販の梅酒より甘味が強いから氷にも負けないだろうし
フワッフワの氷もいいけどあえてザクザクの昔ながらの氷にかけてさ
、、、最高って思いません?(笑)
4年ものでこれでしょ
うーん、この梅酒ポテンシャル高すぎではないかい?(笑)
ちょっと末恐ろしささえ感じるんですが(笑)
これは8年もの、、、心していかないとダメですね!
至高の8年もの!
まず色味が違うよね、、色濃くなった感じがでてる、、、(何を偉そうに!(笑)
では一口、、
んぉぉう、、、こうなるのね!!
まずね、全然別物!さっぱりとした4年ものと比べ深みというか凄くコクがあります
それにくわえ「黒糖のような風味」もプラスされていて、甘味もより複雑になってますよこれ
4年ものはストレートに甘味がきていましたが、この8年ものは、、、
ジーンと、、ジーンとしみるタイプの甘味
いや、、こんな変わるのね!?
ロックやソーダ割りはもちろんのこと、お茶割りでも面白そう(玄米茶とか緑茶なんて良さげ)
この黒糖の風味、、
おつまみは「さつま揚げ」に決まりでしょ!!!(笑)
おろし生姜をたっぷりつけて、いざ実食!
くぅ〜ウメェんだこれが!!!
素焼きにしたさつま揚げ、、、そこに加わるは香ばしさ
そして生姜の香りと心地よい辛味
からの梅酒!!!
、、、もうまずいわけないやん!
香ばしいさつま揚げと爽やかな生姜、甘く香る梅酒がすぎればあとに残るはほのかな黒糖の余韻、、、
はい!!!「香りの四重奏」の完成!(笑)
味も申し分ないわけで、、、とはいえ普段は僕「あま+あま」っていう組み合わせあんまりやらないんですよね
さつま揚げって練り物特有の甘味があって、梅酒は甘いお酒じゃないですか
なのでいいつもはどちらかを変えるんですよ
てことで今回ちょっと試してみたんですけど、、、とても良きでした(笑)
もともとお互いに甘味のベースがあったので邪魔することなく、何より香りサイコーで!
もう色んな意味で完璧なマリアージュでした(笑)
合わせるもう一品は「だし巻き卵」
これはさっきのさつま揚げとは逆で、僕いつもはだし巻き卵って甘く作っちゃうんですよ
そうすると「あま+あま」の構図が増えてすこーしクドくなるかな思い、、、
今回はあまなしのお出し効かせた味付けに
結果はね、、もう大正解!!!
お出しは鰹系にしたんですが、梅酒に合っちゃって合っちゃって(笑)
梅干しにもかつお梅あるからいけんべ!ってことで鰹出汁でやったら、、、ね?
大根おろしをチョロッとのせ醤油を一滴ポタリ、あとは口に運び梅酒で流し込む、、、
、、もうね、、、神よ神!!!口福(こうふく)とはこういうことだろうなと
自分の好きなおつまみを作り、それにあわせてお酒を選ぶ、、、
逆もまたしかりでそこにおとずれるは口福な時間、、、
あとは野となれ山となれ、そんな好きかってできる宅飲みやっぱ最高です!
最後に
まずはこの梅酒をくれた友人に最大の感謝を!
今回はこの梅酒にありきのおつまみ構成だったので
本当にありがとう!!!
宅飲みの良いところって自由なところだと思うんすよね
そして自分の嫌いなものが一切ないし
おつまみ何作ろうかな?とか考えたりするのも楽しいし、なんなら作りながら飲んじゃうのも良いし(笑)
いやぁ〜控えめに言っても今回のおつまみセンスやばすぎでしょ!とか自画自賛してみたり
ほんと自由で最高なんす!
そしてなにより終電とか煩わしいこと一切考えなくていいのが宅飲みの良いとこで
忘れ物とか紛失とか乗り過ごしとかタクシー待ちの長蛇の列とか、、、
そんなものはない!!!あるのは楽しい時間とすぐ寝れる布団!!
もういわずもがなサイコーですよ(笑)
今回は第一回目で好きかって書き散らしてますが、これを読んでくれた人が宅飲みも楽しそうやんと興味をもってくれたらなと思いつつ、、、
次回は何を飲みながらつまもうかと早くも考えてるやまともでした(笑)
ではでは〜